駄々をこねる子供へ気持ちを切り替える対処法はあるの?

 

みなさんこんにちは!

現役ママこと3児ママです🤱🏼

 

店先で駄々をこね始めた時、子供の気持ちを落ち着かせることって難しいですよね。

 

そこで、今回のテーマは

親も子も辛い!激しいパニック状態の駄々をこねる子どもの対応法をお伝えしていきます!!

 

これらを知らないと、子供が将来的に意志を通したい時には、泣いて解決しようとしてしまいます。或いは、暴力で解決するする子に育っていく可能性が大きいです。

 

逆に、今から伝えることを知っていただくと

子供の気持ちを落ち着かせる根本的な解決法がわかります。子供の駄々を乗り切れるようになります。

 

 

今回伝えることで1番大切なことは、

子供の感情と真正面から向き合うことです。

 

 

  1. 子供の気持ちを受け止める
  2. 親の気持ちを伝える
  3. 子供の気持ちを切り替えさせる

 

 

駄々をこね、ひっくり返って大泣きしている子供も実は、感情に支配され、パニック状態になっていて子供自身も辛いのです。

原因を考え、そこから問題解決の糸口を探ってみましょう。

 

・スキンシップや、会話の不足

子供は、大好きなママに触れられたり、褒められたりしたいと思っています。それが不足すると、例えネガテイブな関わりでも欲するようになります。

・親の愛情や自尊感情の低下

子供は親に愛されたい、認められたい、という欲求があります。

それが不足していると、その心の隙間を物で埋めようとする事があります。

 

・生活や環境の変化

保育園に通い始めた、引っ越し直後、弟や妹の誕生、祖父母との同居等環境に変化があった時、心に不安を抱いたり、情緒が不安定になったりします。そして、感情のコントロールがうまくできない場合があります。

 

 

子供が激しい駄々をこねるのは、

それなりの原因や子供なりの事情があります。

その気持ちに寄り添うだけで、親の気持ちが少し楽になります。また、子供の行動にも変化が見られますよ。

 

また、駄々をこねている子供を見て、周囲の人たちは「親がもっと厳しく躾けないから」などの声もあります。しかし、親も子供の激しい感情を受け止め、頑張っているのです。

 

買ってしまえばその場は納まるかもしれませんが、それでは根本的な解決にはならない事が分かっているのだから、いつも一生懸命子供と向き合っているのです。

 

日頃から子供が愛情を実感できるような親子のコミュニケーションやスキンシップを充分にとり、信頼関係をを深め、自尊感情を高めておきましょう。